2016年12月26日

年末年始休業のお知らせ

早いものでもうあっという間の年の瀬です。



今年もあと残りわずかとなって参りました。



弊社も例のごとく、年末年始お休みを頂きます。



休業予定は下記の通りです。



12月29日(木)~1月5日(木)



弊社事務所及びモデルハウスを休業とさせて頂きます。



お急ぎのお問い合わせ等ございましたら



0544-27-9197  (磯辺)  まで



ご連絡ください。



できる範囲ではありますが対応させて頂きます。



お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。











磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

モデルハウスの見学予約、お問い合わせはコチラから



  

Posted by (株)磯辺建設 at 09:13Comments(0)新着情報

2016年12月25日

サンタが我が家にやってきた

メリークリスマス。



昨日は我が家も毎年恒例クリスマスパーティーです。



うちにはいつもいきなりサンタがやってきます(笑)







いきなり玄関がガラガラ…



「メリークリスマス」



の掛け声と共に、サンタクロースのご入場。



このサンタ、富士宮で40年以上続くボランティア。



父も母もじいちゃんばあちゃんも家にいるのに



いきなりサンタがやってくる。



意外と信じてくれるもんです(笑)



ただ友達には家にサンタが来るわけないと



嘘つき呼ばわりされた模様です。。。



そりゃ確かにそうなりますね(笑)



今年のサンタさんは少しお疲れモードでしたが



楽しい時間を過ごさせてもらいました。















一番したのチビだけちょっと腰が引けてます(笑)



最近はプレゼントも何が欲しいのかなかなか分からないので



クリスマスツリーに手紙を入れておいてもらってます。



今年も大量のプレゼントに喜んでました。







そして今日25日は次男の2歳の誕生日でもあります。



あっという間の2年間。



2年前には自分たちが一番大きなプレゼントをもらっちゃいました。



2年経った今ではかなり手ごわい怪獣に進化してますが…



サンタがやってくると1つ年を取る息子



少しだけ羨ましいです(笑)



今年も残りあとわずか。



楽しんで張り切っていきましょうっ!!














磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

モデルハウスの見学予約、お問い合わせはコチラから


  

Posted by (株)磯辺建設 at 17:18Comments(0)ブログ

2016年12月22日

喜びの笑顔

昨日は同級生からの依頼の



リフォーム工事の竣工でした。



一部屋のみのリフォームですが、



今年2回目のリフォーム依頼。



わざわざ連絡をくれて工事をさせて頂き



本当に感謝です。



丁度工事が終わり引き上げる際に幼稚園のお迎えと重なり



挨拶ができませんでしたが



帰った後に写真とメッセージをわざわざくださいました。











子供たちがきれいになった部屋で喜んでいる写真。



とっても満足しているとお礼の言葉と共に送って頂きました。



こういう写真を頂けると



やって良かったなぁとつくづく感じます。



子供たちの成長の為に



少しでもお役に立てて良かったです。



また困ったことがあればいつでも言ってくださいね!!



寒い日が続きますが、



なんだかほっこりさせてもらいました。











磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

モデルハウスの見学予約、お問い合わせはコチラから




  

Posted by (株)磯辺建設 at 10:44Comments(0)ブログ

2016年12月05日

自然のチカラ

少しバタバタしていてブログを書くのが遅くなってしまいましたが



先週金曜日



岐阜市にあります鳳建設様までお邪魔致しました。



私が静岡で代表に選ばれ参加させて頂いている



パッシブ技術推進委員会への参加です。



いつもは名古屋にての開催なのですが



今回は場所を岐阜に移しまして



鳳建設様が建てられたパッシブモデルを見学に行ってまいりました。







このお宅は自然のチカラを最大に利用した



本物のパッシブハウス。



しかも中部電力とは契約せずに



太陽光+風力発電で



完全に自給自足で電力を賄っていました。



この日も外気は寒かったですし



無暖房の状態であったにも関わらず



室内温度は29度。。。



完全にカルチャーショックを受けました。



もう一回確認したくて夕方5時過ぎにもお邪魔しましたが



室温27.5度…



1.5度しか温度が落ちていませんでした。



Q値1を切る高断熱が



太陽の熱で暖めた空気を外に逃がさない



パッシブでありながら超高性能。



一言で言えばこんなイメージでしょうか。



あまりのカルチャーショックでうまく言葉が出ません。



設計段階でパッシブ設計はとても意識をしていますが



さらに考えを高めていかなければいけないと



再認識させられました。



また改めて伺って個人的に色々な話を聞かせてもらいたいと思います。







そして夜はもちろん懇親会。



そしてまさかのサプライズ。







残念ながら大事なケーキの写真は手元にありません…



実は私事ですが



この度二級建築士の試験に合格しまして



この日は合格発表の翌日。



鳳建設の森専務が



まさかのサプライズをご用意くださっていました。



合格おめでとうと書かれたケーキ。



いやー、ちょっと泣きそうでした。



本当に勉強を頑張ってきて良かったと



実感させて頂いた一日にもなりました。



森専務、そしてパッシブ技術委員会の皆様、LIXILの皆様



本当にありがとうございました。



次回開催は3月。



それまでに更にレベルアップして



皆様に少しでも近付けるよう頑張りますね!!












磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

モデルハウスの見学予約、お問い合わせはコチラから


  

Posted by (株)磯辺建設 at 09:44Comments(0)ブログ