2016年03月25日
パッシブ技術推進委員会

昨日は会社を少しお休みさせて頂きまして
名古屋に行って参りました。
その理由は…
以前のブログでも書きましたが

パッシブ技術推進委員会に出席させて頂きました。
静岡のスーパーウォールの会で任命され
自分のスキルアップ、そして会へのフィードバックの為
静岡の代表として出席させて頂きました。
今回はいつもの会と違い少数精鋭。
そして年齢層がいつもより若い。
その中でも一番下なのでとても緊張しましたが…(汗)
なんとか無事に終えることができました。

夜に予定があったので途中で帰らせて頂いて申し訳ありませんでした。
中部の工務店はアツい!!
懇親会でもその熱が充満してました(笑)
ちなみに
パッシブとは…
簡単に言うと
機械に必要以上に頼らず
基本性能の向上
そして自然エネルギーを上手に利用して
なるべく電気を使う量を減らし
かつ快適な生活が送れる住空間を作ること。
お客様に対する提案の際
パッシブデザインについては
自分の設計哲学として
基本性能の向上、通風、採光、日射遮蔽に関しては
常に考えながらプランニング、提案をしていましたが
今後更に知識を上げ
今よりもっと分かりやすく提案させて頂きます。
パッシブについての細かなお話しは
また改めてブログに書こうと思います。
常に新しいことにチャレンジする
そんな会社であり、自分でありたい。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
モデルハウスの見学予約、お問い合わせはコチラから
名古屋に行って参りました。
その理由は…
以前のブログでも書きましたが
パッシブ技術推進委員会に出席させて頂きました。
静岡のスーパーウォールの会で任命され
自分のスキルアップ、そして会へのフィードバックの為
静岡の代表として出席させて頂きました。
今回はいつもの会と違い少数精鋭。
そして年齢層がいつもより若い。
その中でも一番下なのでとても緊張しましたが…(汗)
なんとか無事に終えることができました。
夜に予定があったので途中で帰らせて頂いて申し訳ありませんでした。
中部の工務店はアツい!!
懇親会でもその熱が充満してました(笑)
ちなみに
パッシブとは…
簡単に言うと
機械に必要以上に頼らず
基本性能の向上
そして自然エネルギーを上手に利用して
なるべく電気を使う量を減らし
かつ快適な生活が送れる住空間を作ること。
お客様に対する提案の際
パッシブデザインについては
自分の設計哲学として
基本性能の向上、通風、採光、日射遮蔽に関しては
常に考えながらプランニング、提案をしていましたが
今後更に知識を上げ
今よりもっと分かりやすく提案させて頂きます。
パッシブについての細かなお話しは
また改めてブログに書こうと思います。
常に新しいことにチャレンジする
そんな会社であり、自分でありたい。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
モデルハウスの見学予約、お問い合わせはコチラから
2016年03月22日
お客様の関心の高さ

昨日まで世間では3連休。
昨夜のニュースでは、かなりの渋滞もしていたようですね。
地元と住んでいるところが同じって
いいなと思える瞬間です(笑)
そんな3連休の中
土曜日の半日は先日のブログに書いた通り
卒園式で抜けていましたが
3日間仕事をしておりました。
やはり3連休だからなのか
モデルハウスにはいつもに増して
ご来場くださったお客様が多く
とてもありがたい週末となりました。
そしてどの方にも共通していたのが
高性能住宅への関心の高さ。
やはり時代の流れ。
高性能の家を求めるお客様が多いんだと
つくづく実感致しました。
特に昨日は外気温がここ最近では珍しく低めだったので
口を揃えて皆様暖かいと言っていただき
体感していただけたのではないかと思います。
家を建てるにあたり大事なこと
たくさんあります。
もちろん一番大事な金額面。
見かけだけの金額を下げることって
正直とても簡単なんです。
ただそこに一生住まうお客様のことを考えた時
何が一番いいことなのかを考えなければいけない。
それが僕たちの仕事。
目の前だけではない
これから家に住んでいく長い期間の中
お客様が健康で快適に
そして将来お金がかからないように
しっかりと先を見据えた家を提供する
これがとても大事なことです。
健康で快適に過ごせる家を常に提供する為に
新しいことにも進んで取り組んでいこうと思います。
なぜ今高性能なのか
将来どれだけお金を残せるのか
どんな家が理想なのか。
お金の話、性能の話、これから建てるべき家はなんなのか
ご予約を頂ければいつでもその秘密をお伝え致します。
お客様の将来のことを考え
ずっと家族のように寄り添って
頼りにされる工務店を目指して
これからも理想を追い求めます。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
モデルハウスの見学予約、お問い合わせはコチラから
昨夜のニュースでは、かなりの渋滞もしていたようですね。
地元と住んでいるところが同じって
いいなと思える瞬間です(笑)
そんな3連休の中
土曜日の半日は先日のブログに書いた通り
卒園式で抜けていましたが
3日間仕事をしておりました。
やはり3連休だからなのか
モデルハウスにはいつもに増して
ご来場くださったお客様が多く
とてもありがたい週末となりました。
そしてどの方にも共通していたのが
高性能住宅への関心の高さ。
やはり時代の流れ。
高性能の家を求めるお客様が多いんだと
つくづく実感致しました。
特に昨日は外気温がここ最近では珍しく低めだったので
口を揃えて皆様暖かいと言っていただき
体感していただけたのではないかと思います。
家を建てるにあたり大事なこと
たくさんあります。
もちろん一番大事な金額面。
見かけだけの金額を下げることって
正直とても簡単なんです。
ただそこに一生住まうお客様のことを考えた時
何が一番いいことなのかを考えなければいけない。
それが僕たちの仕事。
目の前だけではない
これから家に住んでいく長い期間の中
お客様が健康で快適に
そして将来お金がかからないように
しっかりと先を見据えた家を提供する
これがとても大事なことです。
健康で快適に過ごせる家を常に提供する為に
新しいことにも進んで取り組んでいこうと思います。
なぜ今高性能なのか
将来どれだけお金を残せるのか
どんな家が理想なのか。
お金の話、性能の話、これから建てるべき家はなんなのか
ご予約を頂ければいつでもその秘密をお伝え致します。
お客様の将来のことを考え
ずっと家族のように寄り添って
頼りにされる工務店を目指して
これからも理想を追い求めます。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
モデルハウスの見学予約、お問い合わせはコチラから
2016年03月21日
別れの春、そしてこれからの出会い

今日はプライベートなブログ。
先日の土曜日になりますが、
うちの息子の卒園式がありました。
3年間通った幼稚園もお別れ。
寂しいかと思いきや、息子は意外と清々しい感じで…
下に子供がいるので
あと5年は親の幼稚園ライフは続くわけなんですが…(笑)
変なところにクセのある息子を
本当に面倒を見てくれて
先生方には本当に感謝しています。
これからランドセルを背負って小学生になるわけですが
また新しい心配事も増えるでしょうが
楽しみで仕方ありません。
新しい出会いに向かって頑張れ!!少年!!

記念に一枚。
まだ妹がいるからいつでも先生に会いに行けるぜ。
寂しがるなよ(笑)

殆ど休むことなく頑張って通いました。
これからも頑張れよっ!!

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
先日の土曜日になりますが、
うちの息子の卒園式がありました。
3年間通った幼稚園もお別れ。
寂しいかと思いきや、息子は意外と清々しい感じで…
下に子供がいるので
あと5年は親の幼稚園ライフは続くわけなんですが…(笑)
変なところにクセのある息子を
本当に面倒を見てくれて
先生方には本当に感謝しています。
これからランドセルを背負って小学生になるわけですが
また新しい心配事も増えるでしょうが
楽しみで仕方ありません。
新しい出会いに向かって頑張れ!!少年!!
記念に一枚。
まだ妹がいるからいつでも先生に会いに行けるぜ。
寂しがるなよ(笑)
殆ど休むことなく頑張って通いました。
これからも頑張れよっ!!

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
2016年03月17日
リフォーム始まりました

今日は暖かいですね。
ポカポカのいい陽気です。
こんな時は眠気が襲ってきますが
負けずに頑張ります(笑)
さてさて、今日から富士市天間にて
改修工事がスタートしました。
まずは床の張替えから。

先程2階のフローリングは完了。
桜のいい雰囲気のフローリング。
明日は玄関廻り、続いてリビングの床に移っていきます。
来週になると足場を架けて
外壁の塗装、棟の漆喰の補修、そして軒天の張替え。
同時進行で浴槽の入れ替え
キッチンの入れ替え
クロスの張替え等
大掛かりな工事の始まりです。
週の初めに近隣の方々にもご挨拶し
万全の状態で工事に望みます。
少しの間ご不便をお掛け致しますが、
何卒よろしくお願い致します。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
ポカポカのいい陽気です。
こんな時は眠気が襲ってきますが
負けずに頑張ります(笑)
さてさて、今日から富士市天間にて
改修工事がスタートしました。
まずは床の張替えから。
先程2階のフローリングは完了。
桜のいい雰囲気のフローリング。
明日は玄関廻り、続いてリビングの床に移っていきます。
来週になると足場を架けて
外壁の塗装、棟の漆喰の補修、そして軒天の張替え。
同時進行で浴槽の入れ替え
キッチンの入れ替え
クロスの張替え等
大掛かりな工事の始まりです。
週の初めに近隣の方々にもご挨拶し
万全の状態で工事に望みます。
少しの間ご不便をお掛け致しますが、
何卒よろしくお願い致します。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
2016年03月15日
お世話になっている方からの依頼

今日から富士宮市小泉にある
ブラウンシュガー様の改修工事に入っています。

富士宮に住んでいるバンドマンは
皆が通ってきた場所だと思います。
僕も高校1年の頃から定期的に通っていました。
なのでお店の方とは15年来のお付き合い。
最近では何かあると連絡を頂いて
その都度リフォームをさせて頂いています。
本当にありがたい限りです。
今まではスタジオの補修がメインでしたが
今回は店舗部分のサッシの改修。
木製サッシの部分から雨漏りしていて
今回はアルミサッシに交換します。

外してみると予想以上にサッシ下端の木部が痛んでいます。
全て取り除き、新しい物に交換します。
明日には腐食がなかった木製サッシも含め
塗装工事になります。
少しの間ご迷惑をお掛け致します。
よろしくお願い致します。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
ブラウンシュガー様の改修工事に入っています。
富士宮に住んでいるバンドマンは
皆が通ってきた場所だと思います。
僕も高校1年の頃から定期的に通っていました。
なのでお店の方とは15年来のお付き合い。
最近では何かあると連絡を頂いて
その都度リフォームをさせて頂いています。
本当にありがたい限りです。
今まではスタジオの補修がメインでしたが
今回は店舗部分のサッシの改修。
木製サッシの部分から雨漏りしていて
今回はアルミサッシに交換します。
外してみると予想以上にサッシ下端の木部が痛んでいます。
全て取り除き、新しい物に交換します。
明日には腐食がなかった木製サッシも含め
塗装工事になります。
少しの間ご迷惑をお掛け致します。
よろしくお願い致します。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
2016年03月14日
ZEH基準を上回る高性能の家

修善寺に新築中のS様邸ですが
順調に工事が進んでいます。
木工事がほぼ終了し
これから内装の仕上げにかかっていきます。
外装もほぼほぼ完了。
足場ばらしまでもうあとわずかのところになりました。


シンプルな片流れの外観。
内観の写真はリビング廻りですが
収納量も多く、使い勝手を重視しています。
太陽光は設置していますが
太陽光がなくとも
一次エネルギー消費量削減量30%以上の
ZEHのレベルを超えた高性能住宅となっています。
ちなみに、ZEHは20%以上の削減です。
はるかに上回る削減率となっています。
太陽光を含めれば、
全く問題なくエネルギー消費量ゼロの家になります。
また近々ブログに書こうと思っていますが
今後かなりの光熱費の値上げが予想されます。
やはり今後のことを考えると
エネルギー消費の削減は絶対条件といえます。
エネルギーを消費すればするほど
光熱費への反映が大きくなります。
言い換えれば
エネルギー消費を少なくすれば
光熱費が上がった時の影響が最小限で済む。
これからは光熱費ベースではなく
エネルギー消費量ベースでの計算に変わっていきます。
必ず損をしない家造り
そこを目指して日々探求していきます。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
順調に工事が進んでいます。
木工事がほぼ終了し
これから内装の仕上げにかかっていきます。
外装もほぼほぼ完了。
足場ばらしまでもうあとわずかのところになりました。

シンプルな片流れの外観。
内観の写真はリビング廻りですが
収納量も多く、使い勝手を重視しています。
太陽光は設置していますが
太陽光がなくとも
一次エネルギー消費量削減量30%以上の
ZEHのレベルを超えた高性能住宅となっています。
ちなみに、ZEHは20%以上の削減です。
はるかに上回る削減率となっています。
太陽光を含めれば、
全く問題なくエネルギー消費量ゼロの家になります。
また近々ブログに書こうと思っていますが
今後かなりの光熱費の値上げが予想されます。
やはり今後のことを考えると
エネルギー消費の削減は絶対条件といえます。
エネルギーを消費すればするほど
光熱費への反映が大きくなります。
言い換えれば
エネルギー消費を少なくすれば
光熱費が上がった時の影響が最小限で済む。
これからは光熱費ベースではなく
エネルギー消費量ベースでの計算に変わっていきます。
必ず損をしない家造り
そこを目指して日々探求していきます。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
2016年03月12日
これから始まります。

今日は大安吉日。
富士市今泉にて、I様邸の地鎮祭が執り行われました。
I様、おめでとうございます。

I様、実は弊社の協力業者さんなんです。
協力業者さんのご自宅をお願いされるって
とても光栄なことです。
数あるお付き合いの中で
弊社を選んでくれた。
こんなに嬉しいことはありません。
選んで頂いたことに恥じぬよう
しっかり仕事をさせて頂きます。
もちろんご自身のご自宅。
僕も楽しみにしています。
協力していい家造りましょうね!

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
富士市今泉にて、I様邸の地鎮祭が執り行われました。
I様、おめでとうございます。
I様、実は弊社の協力業者さんなんです。
協力業者さんのご自宅をお願いされるって
とても光栄なことです。
数あるお付き合いの中で
弊社を選んでくれた。
こんなに嬉しいことはありません。
選んで頂いたことに恥じぬよう
しっかり仕事をさせて頂きます。
もちろんご自身のご自宅。
僕も楽しみにしています。
協力していい家造りましょうね!

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
2016年03月10日
タカラだから

先日、富士のタカラショールームにお邪魔しました。
今回の目的は、水廻りリフォーム。
キッチンと浴槽の取替えです。
キッチンに関してはよくあることですが
浴槽だけの取替えって
あるようであまりありません。
ユニットバスに取り替えるのが多い中
最初はなぜ?と思いましたが
話しているとその理由も良く分かりました。
水廻り以外にも
外壁の塗り替え
屋根の補修
床板の張替え
クロスの張替え等
結構大掛かりなリフォームとなります。
近隣の方にご迷惑のかからないよう
誠心誠意工事致します。

タカラの女性スタッフの方
載せちゃってすいません(笑)
タカラのスタッフはお客様に評判が良くて
いつも助かってます。
今回もお忙しい中ありがとうございました!

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
今回の目的は、水廻りリフォーム。
キッチンと浴槽の取替えです。
キッチンに関してはよくあることですが
浴槽だけの取替えって
あるようであまりありません。
ユニットバスに取り替えるのが多い中
最初はなぜ?と思いましたが
話しているとその理由も良く分かりました。
水廻り以外にも
外壁の塗り替え
屋根の補修
床板の張替え
クロスの張替え等
結構大掛かりなリフォームとなります。
近隣の方にご迷惑のかからないよう
誠心誠意工事致します。
タカラの女性スタッフの方
載せちゃってすいません(笑)
タカラのスタッフはお客様に評判が良くて
いつも助かってます。
今回もお忙しい中ありがとうございました!

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
2016年03月04日
「イエタテ」に掲載されました

今日から完全復活です。
というのも…
実は小学生以来のインフルエンザにかかりまして…
火曜日からお休みを頂いておりました。
昨日はもうすでに元気だったんですが
先生から今日になるまで外出禁止を言い渡されておりまして。。
やっと今日から仕事に復帰しました。
休んでいた間にやらなければいけないこともたくさん。。
そして仕事をしたくてうずうずしてました(笑)
少しでもこの三日間を取り戻す為に
今日からまた頑張りますっ!!
そして休んでいた昨日
イエタテのフリーペーパーが発刊されました。
しかも今回は…
なんと…
自分が特集されています(笑)

題して
この人が建てたこの家。
富士市に昨年お引き渡しをさせて頂いた
K様にご協力頂きまして掲載する運びとなりました。
K様にも喜んで頂き、
そして、住んだ後の本音をぶっちゃけてくれました(笑)
コンビニやスーパーなどに置いてあります。
興味のある方はぜひご覧になってください。
早速知り合いからひやかしのメールを頂きましたが
それもまた嬉しいもんです。
内心は恥ずかしいんですけどね(笑)
いい家をたくさん手掛けていく為に
少しでも弊社のことを知ってもらえると嬉しいです。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP
というのも…
実は小学生以来のインフルエンザにかかりまして…
火曜日からお休みを頂いておりました。
昨日はもうすでに元気だったんですが
先生から今日になるまで外出禁止を言い渡されておりまして。。
やっと今日から仕事に復帰しました。
休んでいた間にやらなければいけないこともたくさん。。
そして仕事をしたくてうずうずしてました(笑)
少しでもこの三日間を取り戻す為に
今日からまた頑張りますっ!!
そして休んでいた昨日
イエタテのフリーペーパーが発刊されました。
しかも今回は…
なんと…
自分が特集されています(笑)
題して
この人が建てたこの家。
富士市に昨年お引き渡しをさせて頂いた
K様にご協力頂きまして掲載する運びとなりました。
K様にも喜んで頂き、
そして、住んだ後の本音をぶっちゃけてくれました(笑)
コンビニやスーパーなどに置いてあります。
興味のある方はぜひご覧になってください。
早速知り合いからひやかしのメールを頂きましたが
それもまた嬉しいもんです。
内心は恥ずかしいんですけどね(笑)
いい家をたくさん手掛けていく為に
少しでも弊社のことを知ってもらえると嬉しいです。

磯辺建設Facebookページ
磯辺建設HP