2015年03月28日

新着施工例更新しました!!

新着施工例を追加致しました。



今回のお宅は富士市Y様邸。

玄関は一つですが、

水廻りは全て別の二世帯住宅です。

かなりお洒落に仕上がっております。

白と茶色のコントラストがいい感じです。

この物件の詳細は  こちら  よりご確認ください。

また、近日他物件も公開予定です。

お楽しみに!!





磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

4月26日イベント詳細


  

Posted by (株)磯辺建設 at 08:50Comments(0)新着情報

2015年03月26日

4月26日、イベント開催致します!!

先日のイベントに引き続き、また来月もイベント開催が決定致しました!!

来月は…

5月の母の日に向けて

日頃の感謝を伝えよう  プリザーブドフラワー母の日ギフト手作り体験

をおこないたいと思いますっ!!

日頃の母への感謝の気持ちをお花にのせて

愛を込めてご自身の手で作ってみませんか?

詳細は下記の通りです。





■■■■イベント詳細■■■■

日時  4月26日(日)

     第1部10時~

     第2部13時~

     第3部15時~

     各時間約2時間弱を予定しています

定員  各時間6名  ※完全予約制

会場  磯辺建設モデルハウス内

住所  富士宮市万野原新田4064-7

費用  4000円  ※材料、ラッピング含む(透明の箱に入れてのお渡しとなります)

講師  小澤陽子先生  (hanashigoto)

予約  磯辺建設  0544-27-9197

    担当直通  090-4199-7448  (磯辺)

    hanashigoto  080-5125-3145  (小澤)

    弊社HPお問い合わせフォーム

注意事項

    ○駐車場は、弊社駐車場をご利用ください。

    ○完全予約制の為、キャンセルは原則不可とさせて頂きます。

    ○枠が埋まり次第ご予約は終了とさせて頂きます。

    ○仕入れ等の理由により、ご予約は原則イベント当日より一週間前までにお願い致します。




以上となります。

今回は少し高額なイベントとなりますが、

商品をご購入するよりはかなりリーズナブルな金額になっていると思います。

それに加えて、母の日のプレゼントをご自分で作るという行為…

なんて素晴らしいんでしょう(笑)

喜ぶ顔が目に浮かびます。

ただのフラワーアレンジメントではなく、

大事な人の為に気持ちをお花にこめて送りましょう!!

ちなみに、作るお花はこのような形になります。



箱のサイズとしては、横幅15センチ、高さ20センチ程でしょうか。

大きく開いたお花がとても可愛らしいです。

写真だと見えにくいのですが、

大きいお花が3輪ありますよっ!!

ぜひぜひご参加ください!!







磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

hanashigoto


  

Posted by (株)磯辺建設 at 19:06Comments(0)新着情報

2015年03月23日

イベント、無事に終了致しました(^^)

昨日22日は弊社で行う体験型ワークショップ

スイーツデコフォトフレーム製作体験のイベントでした。

ご来場くださった方々、ありがとうございました!

先日自分でも体験させて頂きましたが

とても楽しく作ってもらえたんではないでしょうか。

slowshop a'z の植松さん、

ありがとうございました!!

昨日のイベントの作成風景をちょこっとご紹介。





まずは植松さんによるデモンストレーション。

一つずつ教えてもらいながら同時進行で作っていきます。







まずはクッキー作り。

リアルにできています。

自由に自分の好きなように作っています。

みんな始めてだと思えないくらい上手…







ホイップをつけて

可愛くデコレーションして完成!!

最年少は小学生でした。

さすが女の子。

器用に作ってました。







小さい子供たちがたくさんいたので

植松さんの計らいで少しイレギュラーですが

子供たちに簡単にできるスイーツデコの体験もしてもらいました。

子供たちも大喜び。

満足げに帰っていきました。




今回は予約定数までは届きませんでしたが

とても意義のあるイベントになったと思います。

来月からも突っ走ってまたイベント企画していきたいと思います。

来月は、母への感謝の気持ちを伝えるイベントを企画中です。

また近日公開しますねっ!!

植松さん、本当に一日ありがとうございました!!





磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

slowshop a’z

  

Posted by (株)磯辺建設 at 09:56Comments(0)ブログ

2015年03月20日

施工例追加しましたっ!!

新着施工例追加致しました!!

今回の施工例は富士宮市のY様邸。

古民家再生住宅です。

いい雰囲気に仕上がっています。

ぜひご覧くださいっ!!



お洒落な雰囲気です。

施工例の詳細は こちらのページ よりご確認ください。

また近々別の施工例もアップ予定なので、乞うご期待!!






磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

  

Posted by (株)磯辺建設 at 13:33Comments(0)新着情報

2015年03月17日

イベントの先行体験してきましたっ!!

今日は午後から大渕のa'zさんにお邪魔して

次回に作るイベントで作るスイーツデコアートの

先行体験をさせて頂きました!

正直男がやるのは少し恥ずかしかったですが…(笑)

やってみると想像以上に楽しいじゃないですか!!

樹脂粘土を使うので、

童心に帰るというか、幼稚園を思い出すというか…(笑)

男でもかなり楽しむことができました。

実際に作った完成品はこちら。



リボンがなんだか微妙に納得できない感じになっちゃいましたが…

それなりにカタチにはできたかなぁと。

クッキーは思いのほかリアルに作れてビックリです。

娘が4月から幼稚園なので、

そのお祝いということであげたいと思います(笑)

一緒に作りながら教えて頂いたんですが、

さすがプロ…

手付きが違いすぎます(笑)



僕も自分でクリームしぼりましたが

こんなにきれいに全部同じ大きさにできやしなかったです。。。

指先が器用な人に憧れます(涙)




それでもゆっくり教えてもらいながらあっという間に時間が過ぎました。

正直想像を超える楽しさで

かなり真剣に集中してやってました(笑)

いよいよ今週22日の日曜日です。

まだ枠はありますので、ぜひご参加くださいっ!!

下記からご予約可能ですのでぜひぜひお越しください。

当日楽しみにしています。








磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

3月22日スイーツデコアートイベント詳細

  

Posted by (株)磯辺建設 at 19:10Comments(0)ブログ

2015年03月16日

上棟しましたっ!!

本日富士市南町にて

K様邸の上棟式が執り行われました。

残念ながら天気は晴天とはいきませんでしたが…

僕の日頃の行いが悪いんでしょうか。

次からは晴れるように行いを正さなくては…(笑)




K様とは弊社が月1回行っている

体験型ワークショップの際にご来場頂き、

何度も図面を提案し

ご家族のご希望に沿うように書き直し、ご契約頂きました。

自分にとってもワークショップ開催時のお客様ということもあり

思い入れの深いお客様です。

これから色々な業者が入り、

完成に向かって仕事をしていきます。

まだまだ決めなければいけないことがたくさんありますが

楽しんで色々決めていきましょう!!

本日はおめでとうございます。

これからもよろしくお願い致します!!



素敵なご夫婦です。

新しい家が出来ても末永く仲良く暮らしている姿が目に浮かびます!

幸せを運ぶ家造り、これからも頑張って続けるぞ!!







磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

3月22日スイーツデコアートイベント詳細


  

Posted by (株)磯辺建設 at 18:33Comments(0)ブログ

2015年03月12日

こちらも完成間近っ!!

先日完成間近のK様邸をご紹介しましたが

こちらの現場も完成間近です。

舞々木町のO様邸。

いつも普段からお仕事の関係でとてもお世話になっている方のお宅です。

収納たっぷり広々です。



リビングにも細かい収納がぎっしり。

内装が仕上がったらいい感じになるだろうなぁ。



2階も広い!!

部屋も広けりゃクローゼットも大容量。

さらには小屋裏までがっつり収納が。

これなら物を入れるには困りません。



外観はシンプルな切妻です。

バルコニー廻りの外壁がアクセントになっていてカッコいいですね。

早く足場がばれてすっきりしたところが見たいですね。

こちらも完成が楽しみです!!








磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

3月22日スイーツデコアートイベント詳細

  

Posted by (株)磯辺建設 at 10:07Comments(0)ブログ

2015年03月10日

屋根の補修

今日は昨日の雨が嘘のように

晴天でいい気候ですね。

風が強いので少し肌寒いですが

大分暖かくなってきましたね。

花粉症の人には嫌な天気ですかね。。。

花粉症じゃなくてホント良かったです(笑)




今日は2年程前にお引渡しをした

A様のお父様からご依頼があり

瓦の補修工事に入っています。

新築させて頂いたすぐ隣のご実家。

和風で趣のあるお宅です。

瓦の釘が風や地震等で浮いてきてしまったので

抜いて新たにビスで閉め直します。

それによってずれた箇所も微調整。

これでひとまず安心です。



さすが瓦屋さん。

ひょいひょいっと登っていきます。

邪魔にならないように下からパシャっと。

年をとっても機敏に動く瓦屋さんに感服です。

あと一日お願いしますねっ!!





磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

3月22日スイーツデコアートイベント詳細
  

Posted by (株)磯辺建設 at 14:52Comments(0)ブログ

2015年03月09日

完成間近です。

もうすぐ完成間近の物件のご紹介です。

富士宮市北町にあるK様邸。

そう、先日の見学会のお宅も、

先日基礎を着手した現場も

これから基礎を着手する現場も

みんなK様邸です(笑)

本当になぜか最近K様にご縁があるんです。。。

実際の苗字は誰一人として被っていないんですけどね(笑)

19日のお引渡しに向け、順調に進んでおります。



シックな外観になっています。



内装工事も終了しました。

もう少しで養生を剥がして全貌が明らかになります。

完成までもう一息。

最後の追い込み頑張りますっ!!






磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

3月22日スイーツデコアートイベント詳細


  

Posted by (株)磯辺建設 at 16:58Comments(0)ブログ

2015年03月07日

プチリフォーム

昨日今日とで

外壁の羽目板の張替えをしました。

現場はどこか…

うちの自宅です(笑)

築35年強ですが

そろそろ外回りもきれいにしなきゃということで

丁度良く大工さんの手があいたところでプチリフォーム。



きれいに仕上がってますぜ。

うっかりBeforeの写真を撮り忘れました…

元々も杉板の羽目板でしたが

柿渋を塗っていたので大分長持ち。

今回は東面だけですが

西面は35年以上経った今でも全くのメンテナンスフリーです。

雨に当たりにくい場所だったり日当たりがあまり良くない場所だったり

条件にもよりますが、

最初に手を入れるとほとんどメンテナンスが不要にすることができるんです。

リフォームや新築をする際は

後の手入れのことまでしっかり考えましょう。

目先の金額よりも先のことまで見据えて

後悔しない家造りをしましょう。





磯辺建設Facebookページ

磯辺建設HP

3月22日スイーツデコアートイベント詳細


  

Posted by (株)磯辺建設 at 17:21Comments(0)ブログ